こんばんは。キリツクバです。
今回は菊花賞2022の最終追い切り・調教評価を書いて行きたいと思います。
菊花賞2022が行われる10/23(日)阪神競馬場の天気予報はくもりのち晴れ。
降水確率は30%となっています。
阪神競馬場芝コースは良馬場確実!!
それでは菊花賞2022の予想と最終追い切り・調教評価を書きたいと思います。
追い切り・調教は当然の事ながら一週前と最終が特に大切だと私は思っています。
私は「追い切り派」「調教派」なので各馬の追い切り・調教時計を非常に重要視しています。
追い切り・調教というファクターを無視する事は競馬をやる者にとって自殺行為だとも思っています。
この追い切り・調教内容や時計を参考に馬のデキを一緒に見極めて行きましょう。
追い切り・調教時計はネット情報を参考にしています。
※ちなみに一週前追い切り・調教評価はコチラ
<菊花賞2022最終予想>
追い切り・調教からの最終本命はこの馬を↓↓

PR
連勝が止まらないぃぃぃぃ!!!!
無料予想でこの勝率はおかしい!
(もちろん良い意味で)
堅い決着もプラス収支連発です!
━━━━━━━━━━━━━━
【無料予想:回収率】
・富士ステークス :187%
・秋華賞 :120%
・府中牝馬S :153%
・シリウスS :207%
・セントライト記念:213%
・阪神ジャンプS :143%
・セントウルS :150%
・札幌2歳S :217%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
日曜は菊花賞を無料公開(予定)
堅いレースも人気薄絡むレースも
コンスントにプラス収支な印象です!
馬を4頭に絞って実に当たります。馬選びが実に上手いんですよ\(^o^)/
菊花賞2022最終追い切り・調教評価
〇ガイアフォース(松山)
栗坂 良 54.1 39.2 25.2 12.1 末強め
追い切り評価【B】
最終そこそこ好時計。
前走時のデキはキープ。
〇シェルビーズアイ(松田)
栗坂 良 56.0 39.1 24.6 12.3 末強め
追い切り評価【C】
最終時計平凡・・
要らないでしょう・・
〇プラダリア(池添)
栗坂 良 52.6 37.8 24.5 12.2 末強め
追い切り評価【B】
二週続けて猛時計。
前走時より若干の良化を感じる時計。
〇ボルドグフーシュ(吉田隼)
栗坂 良 54.4 39.3 25.1 12.3 馬なり
追い切り評価【B】
一週前猛時計、最終馬なりそこそこ好時計。
前走時より若干の良化を感じる時計。
〇ヤマニンゼスト(武豊)
栗CW 良 69.9 54.5 38.6 11.6 強め
追い切り評価【C】
最終そこそこ好時計も・・
特別良化は感じない・・
〇ビーアストニッシド(岩田康)
栗坂 良 53.0 39.0 25.4 12.7 強め
追い切り評価【C】
最終時計平凡・・
要らないでしょう・・
〇アスクワイルドモア(岩田望)
栗CW 良 85.0 69.4 53.7 38.3 11.8 馬なり
追い切り評価【C】
最終馬なり好時計も・・
特別良いとは思わない・・
〇マイネルトルファン(丹内)
美南W 稍 67.4 52.3 38.0 12.0 馬なり
追い切り評価【C】
最終馬なり好時計も・・
特別良化は感じない・・
〇シホノスペランツァ(浜中)
栗CW 良 79.6 64.5 50.6 36.8 12.0 一杯
追い切り評価【C】
最終猛時計も・・
特別良いとは思わない・・
〇セイウンハーデス(幸)
栗CW 良 87.7 70.8 54.6 39.2 12.6 馬なり
追い切り評価【C】
最終馬なりそこそこ好時計も・・
特別良いとは思わない・・
〇ドゥラドーレス(横山武)
美南W 稍 83.7 67.2 52.0 37.5 12.0 馬なり
追い切り評価【B】
二週続けて猛時計。
前走時のデキはキープ。
〇ヴェローナシチー(川田)
栗坂 良 51.6 37.8 24.9 12.6 一杯
追い切り評価【A】
三週続けて猛時計!
前走時より良化を感じる時計。
〇ディナースタ(横山和)
栗坂 良 54.8 40.4 26.1 13.0 馬なり
追い切り評価【C】
最終時計平凡・・
要らないでしょう・・
〇アスクビクターモア(田辺)
美南W 稍 67.0 51.6 37.4 11.7 馬なり
追い切り評価【A】
三週続けて猛時計!
前走時の好状態キープ。
〇ポッドボレット(坂井瑠)
栗坂 良 54.7 39.4 25.4 12.6 馬なり
追い切り評価【C】
最終馬なりそこそこ好時計も・・
特別良いとは思わない・・
〇フェーングロッテン(松若)
栗坂 良 52.1 38.0 24.9 12.5 馬なり
追い切り評価【B】
一週前猛時計、最終馬なり好時計。
前走時より若干の良化を感じる時計。
〇ジャスティンパレス(鮫島駿)
栗CW 良 81.3 65.2 50.2 36.0 11.5 一杯
追い切り評価【C】
最終猛時計も・・
特別良いとは思わない・・
〇セレシオン(福永)
栗芝 稍 77.2 61.8 48.1 35.6 12.2 馬なり
追い切り評価【C】
最終芝で馬なり猛時計も・・
特別良いとは思わない・・
菊花賞2022予想と最終追い切り・調教評価まとめ
S評価は皆無。
A評価はヴェローナシチー、アスクビクターモアの2頭。
<菊花賞2022最終予想>
追い切り・調教からの最終本命はこの馬を↓↓
土曜日の阪神芝コースを見た限り、先行馬有利の馬場。
外差しもある程度は効きますが、好位で競馬をした馬が有利。
ここは差し馬よりも、先行馬に期待。
内は荒れているので、枠はそこまで拘る必要は無いかと…。
ただ内枠は若干荒れて不利か…!?
出入りの激しい面白いレースを期待。
以上、菊花賞2022最終追い切り・調教評価でした!