2022年競馬予想記事

【チャレンジカップ2022】予想と最終追い切り・調教評価

こんにちは。キリツクバです。

今回はチャレンジC2022の最終追い切り・調教評価を書いて行きたいと思います。

 

チャレンジC2022が行われる12/3(土)阪神競馬場の天気予報は晴れ。

降水確率は10%となっています。

阪神競馬場芝コースは良馬場確実!!

 

それではチャレンジC2022の予想と最終追い切り・調教評価を書きたいと思います。

追い切り・調教は当然の事ながら一週前最終が特に大切だと私は思っています。

私は「追い切り派」「調教派」なので各馬の追い切り・調教時計を非常に重要視しています。

追い切り・調教というファクターを無視する事は競馬をやる者にとって自殺行為だとも思っています。

この追い切り・調教内容や時計を参考に馬のデキを一緒に見極めて行きましょう。

追い切り・調教時計はネット情報を参考にしています。

※ちなみに一週前追い切り・調教評価はコチラ

 

<チャレンジC2022最終予想

追い切り・調教からの一週前本命馬(C)はこの馬を↓↓

 

 

ジャパンカップ3連単

毎度しっかり優等生ですね!

コメントはこんな感じでした!

──────────────────

◎本命シャフリヤール
昨年はこのレースで3着し、日本ダービーを制覇。今年はドバイSCを勝っており、2400mでは抜群の強さを発揮します。前走の天皇賞(秋)は5着も、ココを目標に据えた仕上げだったし距離も短かった感。巻き返し必至で本命に推します。

◎対抗ヴェラアズール

今年、ダートから芝に転向し素質が開花。オープンに上がると、初重賞だった前走の京都大賞典は2馬身半差の楽勝でした。芝での5戦は全て上がり最速をマークしており、末脚は抜群にキレます。
初G1で一線級に通用するかは未知数も、今の充実ぶりなら期待大です。

◎単穴ヴェルトライゼンデ

屈腱炎により1年3か月ぶりとなった、前々走の鳴尾記念を勝利。日本ダービー3着・ホープフルS2着の実績馬が、見事に復活しました。前走のオールカマーはまさかの7着も、内が伸びる馬場で外を回したのが敗因。力を発揮出来れば上位争い濃厚でしょう。

──────────────────
迷う3,4人気しっかり見えてる模様。

そういえば最近デカいのもきてます!


福島記念  穴三連単10万7530円


AR共和国杯穴三連単8万5070円

土曜重賞、裏重賞も見ておくべき買い目なんです!

気になる方は以下からチェックへ

全重賞+後半戦無料
↑からメール登録しておくと
買い目前日見れちゃいます!
お金かからないので問題なしです!
3会場ある際とかホント役立ちます!

 

チャレンジカップ2022最終追い切り・調教評価

 

〇レッドベルオーブ(福永)
栗CW 重      38.8 11.2 馬なり
追い切り評価【C】

最終馬なり好時計も・・

特別良いとは思わない・・

 

〇ルビーカサブランカ(川田)
栗坂 重 52.5 38.0 25.0 12.7 強め
追い切り評価【B】

一週前猛時計、最終好時計。

前走時のデキはキープ。

 

〇エヒト(カツハル)
栗坂 重 50.4 36.4 24.0 11.9 末強め
追い切り評価【A】

二週続けて猛時計!

前走時より良化を感じる時計。

 

〇サンレイポケット(和田竜)
栗坂 重 54.1 39.1 25.0 12.2 一杯
追い切り評価【C】

最終そこそこ好時計も・・

特別良化は感じない・・

 

〇ビーアストニッシド(岩田康)
栗坂 重 54.2 38.9 25.1 12.2 強め
追い切り評価【C】

一週前猛時計、最終そこそこ好時計も・・

特別良化は感じない・・

 

〇エアファンディタ(川須)
栗坂 重 52.1 38.1 24.7 12.2 末強め
追い切り評価【B】

二週続けて好時計。

前走時より若干の良化を感じる時計。

 

〇メイショウテンゲン(松山)
栗坂 重 54.1 39.2 25.4 12.3 末強め
追い切り評価【C】

最終そこそこ好時計も・・

特別良化は感じない・・

 

〇タイセイモンストル(坂井瑠)
栗坂 重 52.8 38.6 24.9 12.3 叩き一杯
追い切り評価【C】

最終好時計も・・

特別良いとは思わない・・

 

〇ブラヴァス(ムーア)
栗CW 重 99.0 68.6 54.2 39.2 12.3 馬なり
追い切り評価【A】

一週前馬なり猛時計、最終馬なりそこそこ好時計!

前走時の好状態キープ。

 

〇ソーヴァリアント(ルメール)
美南W 重 68.0 51.9 36.4 11.3 馬なり
追い切り評価【B】

二週続けて馬なり猛時計。

悪くは無い。

 

〇パトリック(藤岡佑)
栗坂 重 56.2 40.3 25.8 12.9 馬なり
追い切り評価【C】

最終時計平凡・・

要らないでしょう・・

 

〇ヒンドゥタイムズ(武豊)
栗CW 重 84.3 68.0 52.5 37.1 11.7 強め
追い切り評価【A】

二週続けて猛時計!

前走時の好状態キープ。

 

〇ディアマンミノル(荻野極)
栗CW 重 84.7 68.3 52.4 36.4 11.5 一杯
追い切り評価【B】

二週続けて猛時計。

悪くは無い。

 

〇二ホンピロスクーロ(吉田隼)
栗坂 重 53.2 38.6 24.8 12.2 一杯
追い切り評価【C】

最終好時計も・・

特別良いとは思わない・・

 

チャレンジカップ2022予想と最終追い切り・調教評価まとめ

 

S評価は皆無。

A評価はエヒト、ブラヴァス、ヒンドゥタイムズの3頭。

 

<チャレンジC2022最終予想

追い切り・調教からの一週前本命馬(C)はこの馬を↓↓

 

決め手に欠けるメンバーが揃い、混戦の様相・・

阪神競馬場芝コースは依然前残り。

外差しよりも前目の馬を狙いたいところ。

1人気濃厚のソーヴァリアントの取り扱いが最大のポイント。

以上、チャレンジC2022最終追い切り・調教評価でした!