おはようございます。キリツクバです。
今回は本日地方・浦和競馬場で行われる浦和ジュニアチャンピオン2022の最終追い切り・調教評価を書いて行きたいと思います。
浦和ジュニアチャンピオンは、距離1500m。発走時刻は15時00分となっています。
浦和ジュニアチャンピオンが行われる12/23(金)浦和競馬場の天気予報は晴れ。
降水確率は10%となっています。
浦和競馬場ダートコースは前日の雨で不良~重くらいか?
それでは浦和ジュニアチャンピオン2022の予想と最終追い切り・調教評価を書きたいと思います。
追い切り・調教は当然の事ながら一週前と最終が特に大切だと私は思っています。
私は「追い切り派」「調教派」なので各馬の追い切り・調教時計を非常に重要視しています。
追い切り・調教というファクターを無視する事は競馬をやる者にとって自殺行為だとも思っています。
この追い切り・調教内容や時計を参考に馬のデキを一緒に見極めて行きましょう。
追い切り・調教時計はネット情報を参考にしています。
※今回は有力馬のみの記載となりますm(__)m

≪連勝≫ココ見ておりますか?
出すたんびに無料予想が連勝ですね!
────────────────
無料公開予想/中央地方
1218朝日杯FS
3連複12点400円 →5120円
1217阪神2R
3連複7点700円 →14630円
1214全日本2歳優駿
ワイド1点5000円
→14500円
1208名古屋グランプリ
ワイド2点5000円
→7350円
1204中山3R
ワイド2点5000円
→17100円
1203鹿島特別
ワイド1点5000円
→9000円
1130クイーン賞
ワイド2点5000円
→6400円
────────────────
中央・地方連勝書ききれません!
まず買い目見れるようにここのメール登録おすすめ
⇒無料予想はコチラから
はじめての方はまず有馬週からチェックをおすすめ(無料予想)
浦和ジュニアチャンピオン2022最終追い切り・調教評価
〇オデンシタ(和田)
浦和調教場 良 56.6 41.2 末強め
追い切り評価【B】
最終時計平凡も悪くは無い。
前走時のデキはキープ。
〇ネメシス(吉留)
浦和調教場 稍 55.3 40.1 一杯
追い切り評価【B】
最終そこそこの時計。
前走時より若干の良化を感じる時計。
〇アイグレース(秋元)
浦和調教場 稍 54.9 39.7 末一杯
追い切り評価【B】
最終そこそこ好時計。
悪くは無い。
〇ウインドフレイバー(町田)
浦和調教場 重 55.3 40.2 末強め
追い切り評価【B】
最終そこそこの時計。
前走時のデキはキープ。
〇サムタイムアゴー(笹川)
浦和調教場 重 53.3 38.9 稍強め
追い切り評価【A】
最終好時計!
前走時より良化を感じる時計。
浦和ジュニアチャンピオン2022予想と最終追い切り・調教評価まとめ
S評価は皆無。
A評価はサムタイムアゴーのみ。
<浦和ジュニアチャンピオン2022最終予想>
追い切り・調教からの最終本命馬(E)はこの馬を↓↓

先行脚質が多く、ハイペース確実。
ある程度前に行かないと話にならない。
前に行けてちょい差しが出来る馬が理想脚質。
復権に期待。
以上、浦和ジュニアチャンピオン2022最終追い切り・調教評価でした!